こんにちは、HGVCオーナーのぽんです。
今回は行ってみたい(お得そうな)リゾートを一覧でまとめてみたいと思います🌈
(青い列はプラチナシーズン、黄色の列はゴールドシーズン、グレーはシルバーシーズン)
| リゾート | 場所 | 1BR | 1BR | 1BR | 2BR | 2BR | 2BR | Studio | Studio |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Grand Waikikian | Honolulu | 11,520 | 8,160 | – | 16,800 | 12,000 | – | – | – |
| Grand Islander | Honolulu | 11,520 | 8,160 | – | 13,440 | 9,280 | – | – | – |
| Lagoon Tower OV | Honolulu | 9,920 | 6,720 | – | 11,200 | 8,000 | – | 3,520 | 2,560 |
| Kalia Suites | Honolulu | 7,680 | 5,440 | – | – | – | – | 3,520 | 2,560 |
| Hokulani | Honolulu | 9,920 | 6,720 | – | – | – | – | – | – |
| Kings’ Land | Big Island | 7,680 | 5,440 | – | 11,200 | 8,000 | – | ||
| Ocean Tower | Big Island | 7,680 | 5,440 | – | 16,800 | 12,000 | – | ||
| Seaworld | Orland | 7,680 | 5,440 | 3,840 | 11,200 | 8,000 | 5,600 | 3,520 | 2,560 |
| Tuscany Village | Orland | 7,680 | 5,440 | – | 11,200 | 8,000 | – | 3,520 | 2,560 |
| Park Soleil | Orland | 7,680 | 5,440 | – | 11,200 | 8,000 | – | 3,520 | 2,560 |
| Fiesta Americana | Cancun | 7,680 | 5,440 | 3,840 | 11,200 | 8,000 | 5,600 | 3,520 | 2,560 |
続いて、各リゾート7泊した場合のポイント単価です。
1泊あたりの単価は時期によって変わりますので、参考値です。
特に記載のないリゾートは1BRで算出しています。
| リゾート | 1泊単価 | プラチナ | ゴールド | シルバー |
|---|---|---|---|---|
| Grand Waikikian | 10万円 | 60.8/p | 85.8/p | – |
| Grand Islander | 10万円 | 60.8/p | 85.8/p | – |
| Lagoon Tower OV | 8万円 | 56.5/p | 83.3/p | – |
| Kalia Suites | 6万円 | 54.7p | 77.2/p | – |
| Hokulani | 8万円 | 56.5/p | 83.3/p | – |
| Kings’ Land | 6万円 | 54.7/p | 77.2/p | – |
| Ocean Tower | 6万円 | 54.7/p | 77.2/p | – |
| Seaworld 3BR | 9万円 | 46.9/p | 67.9/p | 96.0/p |
| Tuscany Village 2BR | 5万円 | 31.3/p | 43.8/p | – |
| Park Soleil 2BR Penthouse | 6万円 | 31.3/p | 45.3/p | – |
| Fiesta Americana | 5万円 | 45.6/p | 64.3/p | 91.2/p |
ポイント単価×利用ポイント数が、宿泊費としてかかる金額です。もちろん、実際に支払う額は宿泊税などのみですので、HGVCオーナーではなかった場合に宿泊費としてかかるであろう金額を算出しています。
例えば、ゴールドシーズンのグランドワイキキアンに4,896pで4泊した場合、420,077円相当です。
クラブ年会費や管理費を毎年30万円払っている場合、この4泊だけでその年は10万円以上も得をしているということになります😳
実際には7泊や8泊できますので、50万円ほどもお得になる計算…!
(もちろん、物件購入費もあるでしょうから、あくまで年会費の元を取ることだけを考えた場合です)
クラブ年会費等が30万円とすると、損益分岐点は以下の通りです。
ポイント数が多い場合と少ない場合で管理費が異なると思いますが、ここでは一律として計算します。
- 11,520pのオーナー: 26.0/p
- 9920pのオーナー: 30.2/p
- 7,680pのオーナー: 39.1/p
- 5,440pのオーナー: 55.2/p
いやいや、初期費用(物件購入費)も含めた損益分岐点が知りたいよ。というお声がありましたので、期間を15年として計算してみます。
※ここでは9,920ポイントの物件が最安値の損益分岐点となっていますが、初期費用や管理費の額によって変動しますので、9,920ポイントの物件が最もコスパの良い物件ということではありません。
| ポイント数 | 初期費用 | 管理費 | 損益分岐 | (10年の場合) |
|---|---|---|---|---|
| 11,520 | 500万円 | 30万円 | 54.7/p | 69.4/p |
| 9,920 | 400万円 | 20万円 | 46.9/p | 60.5/p |
| 7,680 | 350万円 | 18万円 | 53.8/p | 69.0/p |
| 5,440 | 300万円 | 15万円 | 64.3/p | 82.7/p |
ポイント単価の高いリゾートを引き続き探したいと思います。
以上です。
